福井県が運営する学生のための就職活動情報サイト福井の企業情報を掲載。福井で就職を考えている学生の皆様の就活にお役立て下さい。福井県内の企業情報や就職に役立つイベント情報や雇用情報、会社説明会などのご案内も掲載しています。
企業詳細 しごと情報
E-mail: | saiyou@nohi.seino.co.jp |
---|---|
URL: | http://www.seino.co.jp/nouhi/ |
代表取締役
横地 悟
〒910-0829
福井県福井市林藤島町16-8
TEL:0776-57-0300
FAX:0776-57-0380
〒501-3247
岐阜県関市池田町1番地
TEL:0575-22-7316
FAX:0575-22-8997
福井市、越前市、敦賀市
■設立
昭和22年7月
(10,000万円)
2035人
■業種運輸業
岐阜県で昭和22年、会社設立。
昭和38年より西濃運輸株式会社(現セイノーホールディングス株式会社)のグループとなる。昭和45年、岐阜県関市に本社移転。中部地方から北陸地方へ営業エリアを広げていく。昭和41年、福井営業所(現福井支店)開設。
昭和55年、武生営業所、敦賀営業所開設。2016年現在、店舗数は28店。
車両台数は1400台を数える、セイノーグループ有数の規模を誇っています。
弊社子会社に、セイノーエスティーサービス株式会社、西濃北陸エキスプレス株式会社があります。
全国ネットワークを利用した商業小口輸送から、宅配輸送、貴重品輸送、薬品輸送、貸切輸送、物流加工、引越事業などお客様のあらゆるニーズに対応した物流商品をラインナップしております。
また、商品発注から在庫管理、納品管理までをトータルに提供するロジスティクス事業にも力を入れ、各事業所に物流倉庫を構えております。
セイノーグループとして、北陸地方を中心に営業拠点を28店舗構え、日本の血液とも例えられる貨物輸送を担っております。
製品が生産され、みなさまのお手元に届く間には必ずトラック輸送が行われております。企業や消費者は、常により早く安全確実な輸送を私たちに要求されます。その願いにこたえるべく、我々は日々全力の努力を惜しまず、ITを駆使した提案型の営業でお客様のよりよいパートナーを目指していきます。
みなさまの生活を支える為に、今日もセイノー・カンガルー便は走り続けます。
採用人数 | 大卒6名、短大卒1名 ※大学院、大学、短大、高専、専修学校の採用人数です。 | ||
---|---|---|---|
初任給 | 学校区分 | 職種 | 初任給 | 大学卒 | (総合職) | 209,581円 |
大学卒 | (一般職) | 167,870円 | |
短大卒 | (一般職) | 161,870円 | |
諸手当 | 業績給、通勤費(定額制 最高14600円) | ||
昇給 | 3000円 | ||
賞与 | 上期、下期 | ||
勤務時間 | 8時〜17時 総合職は月平均残業36時間 | ||
休日休暇 | 年間休日108日 日曜・祝日他月3回週休、夏季・冬季休暇等 | ||
福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 社宅有り |
■初任給 | |||
---|---|---|---|
— | |||
■選考方法 | |||
— | |||
■連絡先 | |||
担当者 | 総務部次長 佐藤 文昭 | ||
住所 | 〒501-3247 岐阜県関市池田町1番地 | ||
TEL/FAX | 0575-22-7316/0575-22-8997 | ||
saiyou@nohi.seino.co.jp | |||
採用情報 | 詳しくはこちら | ||
採用情報 | http://www.seino.co.jp/nouhi |
働くなら、福井!に企業情報を掲載しませんか?
≫詳しくはこちら
「働くなら、福井!」のサイトに関するご意見・ご要望はこちらまで
〒910-8580
福井県福井市大手3丁目17-1
福井県産業労働部 労働政策課
電話:0776-20-0390 Fax:0776-20-0648